
中学生
生徒さん紹介
※学年は紹介当時のものです。
H・S君(中学2年生)
『まんてん』に、中学1年生になる時に入会。毎日、毎日、3~4時間『まんてん道場』で練習して中1の6月に英検5級と4級にチャレンジし、見事にダブル合格。そのまま学習を続け、中1の10月の英検で3級と準2級をダブル受検し、英検3級は高得点合格。準2級はあと一歩。トップ進学高校の生徒の1~2年生の平均レベルに到達しました。中1の1月の英検では準2級に再挑戦し、高得点合格。今回、中2の英検では大学受験レベルの英検2級に見事合格。目標は、中学卒業までに英検準1級、高校2年生までに1級合格です。
T・Y君(中学2年生)
幼少期、幼児部から学習をスタートし、現在は英語と中国語が話せるようになっています。小学校2年生で英検2級に合格し、更に、小学校6年生で英検準1級に合格。現在は中学2年生で次の英検で1級にチャレンジします。英検1級は語彙レベルがかなり難しくなるので、まだまだ、語彙の強化が必要ですが、コツコツと進め、中学卒業までに英検1級を取る事が目標です。
E・H君(中学2年生)
『まんてん』に、中学1年生で入会。日々、時間を作って『まんてん道場』で練習。結果、中1の6月に英検5級と4級に見事にダブル合格。そのまま学習を続け、中1の10月の英検で3級を受検し、英検3級1次に合格。2次は都合により未受検。中1の1月の英検で3級2次と準2級を受検し、見事ダブル合格。次回の英検で大学受験レベルの英検2級にチャレンジします。『まんてん』に時間を割いて毎日練習しに来る中学生同様に、目標は、中2~中3で英検準1級合格です。そして、高校1〜2年生で、1級合格です。
Y・O君(中学3年生)
『まんてん』に、中学2年生の6月頃に入会。『まんてん』入会時は英語が苦手で中1レベルから復習しました。また、学習中の姿勢も悪かったのですが、姿勢矯正をした結果、現在は姿勢も素晴らしく良くなり、学習効率が大幅に上がりました。そして日々、時間を作って『まんてん』で練習。結果として、中2の10月に英検5級と4級にチャレンジして、見事にダブル合格。中2の1月の英検で3級を受検し、見事合格。中3では英検準2級を受検し、中3の間に、進学校の高校生でもなかなか受からない英検2級にチャレンジします。目標は、中3~高1で英検準1級合格です。そして、高校卒業までに英検1級合格です。姿勢も英語力も急成長している生徒の一人です。